☆Jellyfishお泊りツーリング2006☆

☆第七章:東海組の帰路☆



Satoo鯛長のいきなりのUターンの刑のすぐ後、
関東組みとはお別れ。
k001.jpg
離散場所にて。みんな、またね!

k003.jpg
いきなりUターンの刑を披露した人(笑)

556f.jpg
とりさんの背中。

k006.jpg
東海組もそろそろ出発。
来た道と同じ県道26号線で南へ向かいます。

その後、道の駅「大桑」のレストランで昼食。
2af1.jpg
道の駅にて。

k004.jpg
作戦会議中??

2ae0.jpg
これは豚のしょうが焼き定食でしょうか?

5aee.jpg
こちらはカレー蕎麦。美味しそ〜〜♪

e568.jpg
これは・・・なんだろう(笑)

hiro001.jpg
これはヒロッシさんのカツカレー。ボリューム満点♪
・・・これの完食後、みーかつさんの残したから揚げも食べたそうです・・・(笑)


k002.jpg
「東海の紳士」が過去形になってしまった?(謎笑)ぽんたさん。


昼食後は国道19号線で中津川へ。
帰路を急ぐきんさんとはここでお別れです。
(実は熱病に見舞われフラフラだったんだそうな・・・無事で何よりです)


ちょっと道を間違えたりしながらも、
国道363号や県道33号でを通り、
道の駅『おばあちゃん市・山岡』で休憩。

e245.jpge784.jpg
日本一の水車なんだそうです。デカいなぁ〜〜!


35ff.jpg
童心に帰ってシャボン玉遊び?
子供たちから道具を奪ってしまう大人気ない人がいたり・・・(笑)

b9af.jpg
でも上手く出来ません(笑)

82a5.jpg
だいぐ〜さんとヒロッシさんも挑戦。

fbc8.jpg
やっぱり上手くいきませんでした(笑)




そんなこんなで東海組はここで解散となりました。

4499.jpg
解散前に集合写真!



ガソリン代・数千円。
宿泊費・1万2千円。
お土産代・数千円。
みんなとの思い出・プライスレス。

お土産はバッグの中に。

思い出は心の中に。

お金で買えない価値がある。(byマ○ターカード)


k007.jpg
・・・バッグに入らないお土産がある。(笑)byヒロッシ



ということで、熱病のきんさんも含め、
みなさん無事に帰宅できたそうです。
ほんとお疲れ様でした!


関東組はどうなった?