☆Jellyfishお泊りツーリング2006☆
☆第六章:それぞれの帰路・関東編☆
さて、東海組ともお別れして、関東組は国道158号線沿いの
「道の駅風穴の里」で一休みし、昼食。
道の駅の前で。ちょっとジメジメするねぇ、ヨッシーさん。
ごめん、食べてる物の写真撮り忘れてた・・・。
食後はソフトクリーム。大変美味しゅうございました♪
この日誕生日のりんりんさんは、溶け始めたクリームを
ズボンとバッグに垂らしてしまうというアクシデントに・・・。(哀)
タイヤの溝について談義してみたり。
なんというかみんなカメラ目線じゃない時もずっと笑顔なんだよね。
カメラの存在に気が付いていない、
そんな自然な表情を撮るのが好きなのですが、
そんなお話をしていたところ、
フラン「盗撮はダメですよー?」
りんりん「もしかしてぱとさん、アキバ系?」
ちょ、ちょっとそれは激しく誤解・・・(盗撮は犯罪です。)
でもアキバ系では無いことは主張したい犬。
てことで盗撮ではなく、しっかりカメラ目線をいただきました(笑)
そこの小僧!目が危ないぞ!(笑)
そういった訳で、松本インターから中央道に乗ります。
途中でほんの少しだけ雨粒がウィンドウに付きましたが、
濡れるほどではなく、最後まで雨に打たれないこんな最高のツーリングを、
バイクで参加できなかったことが悔しくて悔しくてたまらない。
台風だったら、雨だったら車で来たのはラッキーだったかもしれないけれど。
とか言いつつ、ずっと雨が降らないことを祈っていたのは本当の話。
双葉SAに到着です。
本当にありがとうございました!
「乙女座り」に挑む犬(笑)
そして双葉SAで解散会。
大きなトラブルは何も無く、無事にツーリングを終えることが出来ました!
ちょっと不安定だったクラブの活動の中でも企画してくれて、
24名という大所帯を、幹事として仕切ってくれたkazuさん、
本当にありがとうございました!
他にも護衛・誘導・先導など、
お手伝いしてくれた皆さん、ならびに、
最高の笑顔を見せてくれたみんな、本当にありがとう!
ほら、実は犬もXRで来てたんだよ!(ごめん真っ赤な嘘)
そして解散です。
最後まで気をつけてね!
今度はバイクで一緒に走ろう!
・・・そして、中央道を走る犬の車の横を
給油を済ませて後から走ってきたみんなのバイクが
綺麗に並んで追い抜いていきました。
10数台のバイクが、並んで青空へ向かって走り去っていく。
その背中、超カッコよかったです。
仲間っていいよね。
バイクって、いいよね。
・・・連休最終日の中央道、19キロの渋滞に飲まれ、
首都高もびっちり渋滞で、
改めてそう強く思った犬でした。
おしまい☆の前に、
☆ちょっとだけオマケ☆
つきさんの書き込みです。
お泊まりツーの帰り、八王子過ぎてから
ミラーにはずっと
涙が出そうなほど綺麗な金色の夕焼けの中に
ぱんだとりんりんさんの2台のシルエットが映ってました。
ヘッドライトが一番星みたい。
その星が府中でひとつ流れて
もうひとつは高井戸で流れて
それを見送りながら都心の夜に向かって走った。
あの風景が見られるならまだずっとずっと走り続けたいな〜
と思ったのだったのだ。
Thanks for all,See you again!
☆おしまい☆
2006年9月21日作成
2006年10月15日改編
文責:犬(ぱとらっしゅ)
特別寄稿:つきさん
コメント提供:ヒロッシさん・ぽんたさん・さるの介さん
画像:つきさん・ダサMacさん・ぱんださん・さるの介さん・Satooさん・犬
編集:犬
Special thanks:T.C.Jellyfish All Member