◆プロローグ◆ 
 
 
流しツー・・・・・??? 
 
 
それは前ぶれであったのだろうか・・・ 
 
 
1週間前の土曜日がミーティングであったため 
ツーリングの発表を待ってくれた、 
今回の隊長代理ぽんたさん。 
 
 
「かあちゃん☆と走ろうツー」&流しそうめん。 
 
 
なんてグレイトな企画でしょう!!! 
かあちゃん☆写真撮りあいっこしようねぇ。。。 
 
 
さらなる興奮を求め「一緒に走る???」 
 
 
「いやいやタンデムしちゃおうよぉ!!!」 
 
 
事態は急展開を向かえ加速する。 
機運は一気に上昇し、とんとん拍子で打ち合わせ完了。 
 
 
完璧!!! 
 
 
(注意:私の完璧は・・・よく大きな穴が開いておりますので 
  一緒に落ちないようご注意ください。) 
 
 
・・・この時が一番楽しかった。 
一番運気が最高だったのであろう・・・今思えば・・・ 
 
 
金曜日の夕方 
 
かあちゃん☆より残念なお知らせが・・・ 
 
 
「親族の葬儀で参加できましえぇぇぇん。TT」 
 
 
一番楽しみにしていたかあちゃん☆。 
また機会はきっと来るよ。 
 
JFは永遠さっ!!! 
 
 
 
・・・少なくとも5年は・・・ 
 
↑ 
えっ??? 
 
 
 
ツーリングの最大の目的を失ったクラゲ達は 
ぷかぷか海のかなたに流れていきましたとさ。 
 
 
お終い 
 
 
 
・・・・・・・・End Roll・・・・・・・・ 
 
 
 
主演:お水? 
 
特別出演:お水? 
 
友情出演:お水? 
 
エキストラのみなさん:お水? 
 
 
監督:お水? 
助監督:お水? 
 
脚本:お水? 
 
プロデューサー:お水? 
 
ディレクター:お水? 
AP:お水? 
AD:お水? 
雑用係:お水? 
・ 
・ 
・ 
・ 
・ 
 
 
 
 
 
 
 
・・・ちがうぅっ!! 
 
 
 
 
 
 
だいぐうさんの流しそうめんツーにしましょうという天の一声。 
こういうのを鶴の一声というのか?(いいえ「だいぐうの一声」です。) 
 
 
まぁ意味はわかんないんだけど・・・・・辞書ある人は調べてみてね。 
こうして長々とした前フリをせざるを得ないツーでした。 
 
 
 
◆日曜日の朝が来た。 
 
 
 
クラゲ達が集まる。。。。 
 
ぷかぷかと海のかなたから・・・ 
 
早く流れついちゃった人・・・ 
 
・・・遅く流れついちゃった人(集合時間1分前)・・・・ 
 
こればっかりは波まかせのクラゲにはどうしようもないことですもんね。。。 
 
 
波が早ければ早く着くし・・・ねっ!?鯛長夫妻!!!(チクッ!!痛い??) 
 
いつもの朝くらげの光景。。。。このおしゃべりタイムが好きだったりする。 
本日ゲスト参加の塚ティさん。見よ若さがみなぎるオーラをっ!!!イケメンである。 
 
鯛長の写真は・・・・スマヌm。。m 
  
お見送りのDERAさん。DERAさんは豆菓子やさん。 
今日はお土産を持たせてくれました。 
さる・きじ・いぬに出会ったら分けてあげるよう言い残してお別れです。(呼んだ?) 
 
ありがとうDERAさん。 
 
お土産は・・・・カシューナッツの豆菓子と梅干味の豆菓子。ナイスチョイス!!! 
 
 
◆あつはなつい◆ 
 
 
 
   
今日は頑張って写真とるぞぉ〜!!!と意気込む私。 
紳士希望お水?がケツモチいやいやしんがりです。 
 
 
 
  
最近はなれてきたせいか・・・おっ!この道通った気がする。この橋はっ・・・ 
などと生意気にもちょいと覚えてきた気になっている。。。。フぉフぉフぉッ 
 
 
しかしたまらない・・・なんじゃぁこの暑さは・・・ 
あまりの暑さに半袖の上着を持って来たが 
それすら羽織る気にならないほどの暑さ。朝一から既に猛暑。 
周りを見渡すと。。。すんません。みなさん。 
私ひとりTシャツでした。 
 
街中を北上する一行。 
いつもなら街中は一気に抜けたいところだが、この暑さ。 
30分も走らないうちに・・・・ 
オアシスはどこじゃぁ〜と幻影が・・・ちと大げさかね。 
 
 
さすがぽんたさん、私の電波を受け取ったのか休憩です。 
ふぃ〜〜〜あちい。 
 
  
ツーリングの途中に新種の生物発見。 
スタンディングブラックアライグマとメットネコ 
 
 
もうちょっとで街を抜けるんだよなぁ・・・あちあち。 
上着を脱いだら着れなくなるほどなんでしょう。。。 
 
 
 
◆山あり河あり◆ 
 
 
 
街中を抜けて一休み。 
 
DERAさんからいただいた梅干味の豆菓子は 
今日の天気には最高にマッチしていたのでしょう。 
さっぱりするしね。 
  
さてさてここからは山ですよぉ〜。 
気持ち気温も低い気がする。 
 
快調に走行するくらげ隊。きもちいい〜〜〜。ひゃほぉ〜〜〜やっぱ山だねぇ。 
 
  
あれっ? 
 
 
  
もう、いっちょ・・・・・・・・・・・・・・今日は調子悪いらしい。 
 
 
河では多くの人たちがBBQやら鮎釣りやら・・・ 
鮎釣りのおっちゃんやら、すれ違うバイカーたちに 
ひたすらピースサインやらアロハサインやら出しまくる 
しんがり紳士のお水?さん。。。 
今日の打率は2割かな。。。 
 
と、ポツポツ・・・おっ?ちょい降ってきたか・・・・ 
 
 
 
・・・。 
 
 
 
・・・。 
 
 
 
 
 
ドザァ〜〜〜 
 
 
 
 
 
・・・突然の雨・・・豪雨である。 
 
丁度いいところに木陰が・・・ 
 
 
逃げるように木陰にフェードインである。 
木陰が弱音を吐く。 
 
「もう限界。雨水漏れマッセ〜」 
 
この声で一斉にくらげはUターン。完全撤退である。 
 
 
流しそうめんは・・・・文字どうり流れてしまった。(←ウマイッ!!) 
 
 
Uターンしてからは突入したときとは違って暫く雨が続く。 
完全に追いかけられてるね。 
 
 
Tシャツ1枚の私は大粒の雨にかなり打ち込まれた。痛いネェ〜。 
 
 
Tシャツはびしょびしょ。 
メタボンにビルドアップされた私のセクシーボディーラインは(←?) 
いま休憩があったら、くっきりとさらけ出されてしまうだろう。 
 
 
いやんっ!! 
 
恥ずかしいッ!!! 
 
もっと見てッ!!! 
 
 
 
 
・・・などと馬鹿なことを考えつつ、 
ぽんた隊長代理の的確な判断のもと 
安全地帯まで前線を退くクラゲ隊。 
 
  
ここで真剣なミーティングが行われる。 
 
 
 
一方、・・・・・・クラゲお気楽隊発見。 
ミーティングに参加しても道が分からない私は、 
お気楽地方に歩み寄るのでした。 
 
 
 
 
  
のどかだねぇ〜〜〜〜。ふぃぃ〜〜〜 
 
 
 
一気に高速で雨雲を引き離し、お昼ご飯にしましょう!!!という決断。 
やったぜもう直ぐお昼だよ。おなかぺこぺこ。 
関SAまでは本日初のフリー走行。各々好きなペースで走っちゃいます。 
ふぉふぉ〜ここで引き離してSA入り口でビデオ撮ってみちゃおう〜とっ。盗撮??? 
 
(動画がうまく載せられない。誰か教えて〜。拡張子は.MOVです。) 
 
お待ちかねのランチです。 
  
関SAなのに長島スパゲティ 
 
  
発見!!!ぽぽんたラーメン???? 
 
 
ランチをのどかに食している間にも雨雲はひしひしと追いついてくる。 
 
給油を済ませるだけでも見る見るうちに追いついてくる。 
 
  
ひゃほぉ〜〜〜逃げろぉ〜〜〜〜。 
 
 
  
 
ハイウェイオアシス川島で解散式を一応。。。でもなんだか締まらない。 
有志を募ってスイーツーに企画変え。 
あらっこ隊長の出来上りです。 
 
 
  
ぽんた隊長代理はあらっこさんに乗っ取られ撤退。 
 
 
 
  
いやいやお疲れ様ぁでしたっ!!! 
 
 
 
 
 
◆おまけのスイーツー◆ 
 
はぐれクラゲ達は目的地に到着。 
スイーツーの楽しみが待っているのは・・・この店だっ!!! 
  
おおお〜〜〜〜雰囲気いいねぇ〜〜〜 
 
 
 
さてさて早速。おいちゃん疲れたよぉ〜。 
 
 
 
 
  
 
 
・・・げげ〜〜〜〜んっ。 
 
 
 
なんで?なんで?11:30なのよぉぉぉぉ〜〜〜〜ッ!!! 
 
 
 
 
 
 
 
はぐれクラゲの気力は奈落の底まで落ちました。。。 
 
 
 
あらっこ隊長とエルミンさんが機動力を生かして、 
近場の喫茶店を探すべく右往左往・・・ 
 
 
 
まずはぁ〜〜まっすぐ〜〜〜。 
 
 
 
もどってぇ〜〜〜ひだりぃ〜〜〜。 
 
 
 
つうかしてぇ〜〜〜みぎぃ〜〜〜。 
 
 
全ての方角を捜索してくれたが全滅・・・・・ 
 
 
 
・・・今日のクラゲたちの運勢って・・・なに? 
 
☆本日のくらげの運勢☆ 
・ネタに見舞われる一日になります。 
・ものすごく暑くなります。 
・そのくせ大雨が降ります。 
・そうめんが食べられなくなります。 
・喫茶店が閉まっている場合があります。 
・道に迷うでしょう。 
・ラッキーアイテムは豆菓子。 
 
by犬大明神@的中率100% 
 | 
 
 
 
 
 
はい。ここで隊長交代。エルミン隊長出来上り!!! 
 
 
「ひゅゅぅぃぃ〜〜〜〜ん」という 
スズメバチ独特のエキゾーストの後ろをついていくと〜・・・ 
 
  
はい、着きました。公園。 
 
 
 
・・・ちがうっ。隣の喫茶店。 
 
 
  
いいところ知ってるネェ〜。エルミンさん。 
 
 
  
今回は営業中・・・・・・・・ 
 
今後のスイーツーの事やらなんやらかんやら、 
うだうだ〜〜〜とおしゃべりして帰りましたとさ。 
 
 
  
本日のニューマシン 
 
 
 
☆おしまい☆ 
 
 
 
| おなまえ | 
本人の本人によるコメント(BBS抜粋) | 
 
| お水? | 
本日は〜え〜あ〜う〜〜〜〜。 
とりあえず銀さんが北海道に行ったのが辛かった。 
そんでもって、こんでもって、 
あれっ?あれっ?あれっ? | 
 
| 雷虎 | 
本日は 雷雨に追われ、スイーツに終わる 
 
なんだか不思議なツーリングでしたが 
M400の慣らしには丁度良いツーリングでした 
次回はフナちゃんも参加出来る様 特訓しておきますのでよろしくお願いします( ̄∀ ̄) 
また 
楽しい企画ツーリングで お会いしましょう | 
 
| だいぐう | 
みんなで木の下で雨宿りしたのが可笑しかったです〜。あそこで引き返してよかったですね! 
 
ぽんた隊長、皆様、お疲れ様でした! 
いつか夢の流しそうめんを必ず・・! 
小ネタは結構あったかも・・ウフ 
 
〆のフルーツパフェ美味しかった 
エルミンさんありがとうございます! 
まなやんさん、「バナナがない・・・」発言が楽しかったです。 
 
でらさん、お見送り&お菓子の差し入れありがとうございました。 
休憩時間に早速いただきました。 
 
塚ティさん(でよかったですか?)、今日はついてない?クラゲ達でしたが、 
またぜひお待ちしてます! 
 
帰りの足で、車検にだしてきました。 
お盆休み前にはお迎えにいけそう。 | 
 
| まなやん | 
お疲れ様でした! 
 
流しそーめん残念だったけど ぽんた隊長の素早い決断で助かりました。 
すごい雨でしたもんね(~o~;)・・ 
 
でも前々回食べ損ねた「飛騨牛〜」も頂き〜の 
〆の甘味も頂き〜の(エルミンさん ありがとう) 
DERAさんからの差し入れのおやつも頂き〜の(ご馳走さま)と、 
今日も満腹な一日でした(^-^)/ 
 
皆さんのおかげで楽しい一日を送れました。 
ありがとうございました!! 
 
いつものことながら あらこさん最後までありがとう☆ | 
 
| ぽんた | 
 『何しに行ったんだ?ツー』お疲れさまでした。 
黒雲がどんどん広がってくる緊迫感が一番の思い出です。 
これにめげず、また流しそうめんツーに行きましょう。 
 
DERAさん、お菓子ありがとうございます。 
3時のお茶うけにいただきますね。 | 
 
| あらこ | 
DERAさん、お見送りありがとうございました。 
お菓子は、帰宅してからのおつまみになりました。 
 
大粒の雨がパチパチ当たり始めたところに、幸いでっかい木があって進行方向の雨雲を見て断念・・・ 
こういう日もあるさ。 
 
ふなちゃんのバイク、すごいかっこよかったよ。 
早く一緒に走ろうね!! 
なんか、赤色のバイクが多くなった気がしましたわ。 
 
ぽんたさん、先頭ありがとうございました! | 
 
| かあちゃん☆ | 
参加のみなさん、お疲れさまでしたぁ! 
なんやら、色々波瀾万丈?なツーリングだったみたいですね(^^; 
 
今回、ホンマに残念でした!(;_;) 
色々計画して下さってたがに、すいません。 
土日、お通夜、葬式と、参加してきました。 
お通夜の帰り道、久しぶりに夜の国8号走りました! 
全開した窓から勢いよく吹き込んで来る風が、気持ち良く、 
昼間見る8号とは、また違って、不思議な感じで走ってきました 
くらげのみんなと走ってるのを想像しながらね(笑) 
途中から、打ち上げ花火があちこちで見えて、綺麗でしたよ〜 
ギアチェンジして加速して行きながら、いつか必ず!と心に誓ったかあちゃん☆でしたo(^o^)o | 
 
 | 
 | 
 
 
2008年7月29日 
文・写真:お水? 
編集・ツッコミ:犬 
 |